「基礎練習6,トランスクライブ」オンライン教室2024-10-21-no0033-1146 公開日:2024年11月13日 小玉勇気先生のレッスンノート Basic Rhythm Training 2♩=100 裏拍で鳴らして練習。 ハノンEb ♩=60 4を押さえるとき3が浮く癖があるので注意。 詰まらずスムーズに弾き切れることが目標。ハイポジションの際、ネックを握り込 […] 続きを読む
「基礎練習5,トランスクライブ」オンライン教室2024-10-11-no0033-1146 公開日:2024年10月11日 小玉勇気先生のレッスンノート Basic Rhythm Training 2♩=80 裏拍で鳴らして練習。 ハノンEb ♩=60 4を押さえるとき3が浮く癖があるので注意。 12フレット前後の音を覚えれるように。詰まらずスムーズに弾き切れることが目標 […] 続きを読む
「基礎練習4,トランスクライブ」オンライン教室2024-09-19-no0033-1146 公開日:2024年9月19日 小玉勇気先生のレッスンノート ハノンEb ♩=60 4を押さえるとき3が浮く癖があるので注意。 12フレット前後の音を覚えれるように。詰まらずスムーズに弾き切れることが目標。 But Not For Me ♩=120 (メトロノーム60で2と4で鳴ら […] 続きを読む
「基礎練習4,トランスクライブ」オンライン教室2024-09-05-no0033-1146 公開日:2024年9月5日 小玉勇気先生のレッスンノート ハノンEb ♩=60 引き続き練習。スムーズに弾けるように。 But Not For Me 4ビートトランスクライブ 1コーラス 2ビート弾けるように。 続きを読む
「基礎練習3,トランスクライブ」オンライン教室2024-08-26-no0033-1146 公開日:2024年8月26日 小玉勇気先生のレッスンノート ハノンEb ♩=60 2-4弦5フレット以上のポジションを使ってやってみる。一気にポジションを飛ぶのではなく、間を埋めて少しずつ上がっていくイメージ。 But Not For Me 4ビートトランスクライブ 1コーラス […] 続きを読む
「基礎練習2,トランスクライブ」オンライン教室2024-08-16-no0033-1146 公開日:2024年8月16日 小玉勇気先生のレッスンノート ハノンEb ♩=60 2-4弦5フレット以上のポジションを使ってやってみる。形で覚えてるスケールに音の名前をはめ込んでいく。引き続き練習。 But Not For Me 4ビートトランスクライブ 1コーラス 2ビート弾け […] 続きを読む
「基礎練習1,トランスクライブ」オンライン教室2024-07-25-no0033-1146 公開日:2024年7月25日 小玉勇気先生のレッスンノート ハノンEb ♩=60 2-4弦5フレット以上のポジションを使ってやってみる。形で覚えてるスケールに音の名前をはめ込んでいく。 But Not For Me トランスクライブ進めてくる。 2ビートは基本2部音符表記。 続きを読む
「2ビート、4ビート」オンライン教室2024-07-18-no0033-1146 公開日:2024年7月18日 小玉勇気先生のレッスンノート 初回レッスンの為、目標等の聞き取り。 ハノンEb ♩=60 指板の音を覚える。譜面を読みながら音階とポジションを一致させることが目標。 But Not For Me Red Garland Trio ver. ベーストラ […] 続きを読む
「体験レッスン」オンライン教室2023-02-05-no0033 公開日:2023年3月15日 小玉勇気先生のレッスンノート ベースを習うのは初めてということで、持ち方、左手の使い方(1フレット1フィンガー)、クロマティックスケールを使った指のストレッチを行いました。 メトロノームの使い方のバリエーションも併せて練習。特に2.4で取る練習を今後 […] 続きを読む